調律してもらいました🎹

こんにちは😃

堺市のアトリエニワ・ピアノ教室

ピアノ講師の丹羽真奈美です^ ^


調律師さんには大体一年に一度のペースで来ていただいてるのですが、

昨日はペダルの不具合を申告しまして

ちょっと厄介だったらしく😱

途中、お仲間の調律師さんも応援に駆けつけてくださりお二人がかりで直してくださいました💦💦

我が家では頻繁に2台で練習する事があるので、毎回2台してもらわなければなりません😓

通常大体一台に3時間、2台で6時間調律にかかります。

ですが!なんと!

昨日の調律に要したお時間は9時間😱😱😱

もちろん、間で昼食を取られたり休憩もされるでしょう。

でも朝の10時に来られて、帰られたのが夜の7時💦

調律師さんて大変だ〰

と同時にただただ尊敬です。

だって、調律師さんがいないと私たちピアノを弾く者は狂ってしまった音をどう直しようもないからです😂

調律師さんは、ピアニストが如何に弾きやすい状態で心地よくピアノを触る事ができるかを、常に考えてくださっているのです。

昨日も帰られた後、心地よ〜く、音の整ったピアノを…

あ!

ペダルも直り🤣ホントに心地よくピアノを弾きました♪♪♪

アトリエニワ・ピアノ教室

●●● 体験レッスン 実施中 ●●● 大阪府堺市東区の 個人ピアノ教室です ≫≫ 講師 : 丹羽 真奈美 ≪≪

0コメント

  • 1000 / 1000